About us梅田鉄筋について
代表挨拶
![](img/about_img01.jpg)
お客様の信頼を第一に、
常に挑戦し続ける会社でありたい。
創業以来常に新工法や様々な技術を用いて、建築・土木工事共に多くの工事に携ってまいりました。 時代と共に変化していく環境や、お客様のニーズにいち早くお応えできる会社を目指し、鉄筋工事のプロとして 努力を惜しまず日々取り組んでおります。今後も大きな課題となる職人不足や高齢化などに柔軟に対応し、 安心相手お任せいただける会社であり続けるために常に新しい事に挑戦し続けることで社会貢献もとより、お客様の満足向上に 一層の努力をしていく所存でございます。
事業内容
大型建設工事
一般住宅基礎
土木工事
鉄筋工事,鉄筋加工、鉄筋組立工事、鉄筋販売
新工法
梅田鉄筋では鉄筋ジャバラユニット工法を取り入れています。
- 鉄筋ジャバラユニット工法とは?
- 従来の鉄筋工事は工場に搬入後、切断、曲げ加工を施し、運搬し、現場搬入後、組み立て取り付け作業をおこなっていましたが、この「鉄筋ジャバラユニット工法」は特殊な結束線を使用することにより、鉄筋工事の工業化が実現し、工場にて大部分の組み立て作業をおこない、ユニット化した部材(梁材、柱材、スラブ材)を折り畳んだ状態で現場まで運搬し、現場にて荷取り段階で再びもとの形状に復元し、そのまま取り付ける画期的工法です。
- 鉄筋工事の工業化とは?
- 鉄筋工事の工業化とは本工法を用いることにより、工場生産の比率を大幅に高め、生産性の飛躍的な向上を果たしていくものです。 工場での先取り作業を実現させることにより「作業環境の向上」「品質の向上」「工期の短縮」等々により、鉄筋組立て作業の工業化を実現しました!
会社概要
会社名 | 有限会社 梅田鉄筋 |
---|---|
所在地 | 〒861-4616 熊本県上益城郡甲佐町大字田口430−5 |
TEL/FAX | 096-234-4390 / 096-234-4392 |
info@umedatekkin.com | |
代表取締役 | 梅田 亮 |
事業内容 | 鉄筋工事全般 |
設立 | 昭和58年 |
沿 革
- 昭和58年 10月
- 個人経営設立
- 平成 3年 10月
- 法人設立
- 平成28年 4月
- ベトナム実習生受け入れ開始
![](../img/top_back.png)